むし歯、じゃないのに歯がしみる
こんにちは。
冷たいものや、熱いものを口に入れた時に歯がしみたら‥
つらいですよね。
しみる原因は、むし歯かもしれないし知覚過敏かもしれません。
知覚過敏とは、その名の通り歯の知覚が過敏になっている状態です。
【知覚過敏の原因になりやすい状態】
①歯周病や歯ブラシの力が強く、歯ぐきが下がっている
②歯の表面が削れている
写真は根が出てしまい、知覚過敏を起こしている歯。
治療は、知覚過敏の薬を塗る、削れているところをプラスチックで
詰め物をするなどです。
冷たいものや熱いものを含んだ時に、しみたら😱
1度、原因特定のためにも歯医者さんに診てもらってください!